[Tomoyo-dev 640] Re: [tomoyo-users 290] OSC2007で会いましょう!

Back to archive index

Toshiharu Harada harad****@gmail*****
2007年 10月 16日 (火) 18:54:15 JST


田中様、

お久しぶりです。

07/10/16 に masafumi tanaka<namco****@gmail*****> さんは書きました:
> OSC2007早めに気づいていたら
> デザイン手伝えたのでポスターとか欲しい時は
> 言ってくださいね、今回は手伝えずにすいません。

イベントに出そうと思ったのが結構遅かった上に、急遽LiveCDを
用意したりしたため周知や協力の依頼を送る暇もありませんでした。
今後注意したいと思います。

> LKMLも必死にチェックしてます。
> 何かTOMOYOにも風向きがよさそうな
> 気がしております。

「風向き」という意味では、叩かれたり問題を指摘されたりするのは、
それについて議論、対応することができますが、何も言われない=無風の
状態が一番困ります。無風だと原因や、それがどう受け止められたか、
さらにはそもそも読まれているのかすらわからないからです。
TOMOYO Linuxを知ってもらうというテーマは、それなりに
進み始めましたが、メインライン化はなかなか難しいです。
Technical JamboreeでもCELFの先達の皆さんにご相談したいと
思っています。

> Novellの話も気になるのですが、、、。
> HackerJapanにも出てましたね、あれは、、かな。

ちょっと予想外でした。Seth ArnorldとはOLS後個人的な
やりとりもあっただけに残念です。

> TOMOYOUbuntu使ってます。
> 略してトモンチュ!!
> ナメクジのようなペースでカーネル勉強中ですが
> 気づいた点がありましたら報告いたします!
> (デスクトップ用途でばかり使ってますが、、)

まだあまり反響がありませんが、実はTOMOYOのLiveCDは
色々な意味でとてつもないものだと思っています。
メディア関連に燃料を投下することを考えています。

> aptで使えたらサイコーですよね(最近はDebian派)。

今まではプロジェクトのメンバーだけで全てを解決しなければならないと
いう考え方がありました。半田さんにも当然わからない部分も
ありますし、作業量的にも大きな負担がかかっていて、このままでは
いけないと考えていたところ、Ubuntuのhitoさん、Debianの
やまねさん、Natureの秋元さんが現れとても助かりました。
vanilla kernelが各ディストロで発展しているように、それぞれの
ディストロに取り込まれていく姿を目指したいと思います
(勿論、メインライン化も挑戦し続けます!)。

> ではでは皆様も風邪など引かぬよう
> ご自愛くださいませ。

ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

-- 
Toshiharu Harada
harad****@gmail*****




tomoyo-dev メーリングリストの案内
Back to archive index