[perldocjp-cvs 1865] CVS update: docs/perl/5.16.1

Back to archive index

argra****@users***** argra****@users*****
2014年 4月 10日 (木) 03:40:20 JST


Index: docs/perl/5.16.1/perldiag.pod
diff -u docs/perl/5.16.1/perldiag.pod:1.1 docs/perl/5.16.1/perldiag.pod:1.2
--- docs/perl/5.16.1/perldiag.pod:1.1	Fri Mar  7 04:14:59 2014
+++ docs/perl/5.16.1/perldiag.pod	Thu Apr 10 03:40:20 2014
@@ -252,8 +252,8 @@
 
 (W ambiguous) C<%>, C<&>, C<*> は、中置演算子(剰余、ビット単位論理和、乗算)
 I<および> 初期特殊文字(ハッシュ、サブルーチン、型グロブを示す)の
-両方に使われます。
-どちらとも解釈できる C<*foo * foo> のようなものが書かれました。
+両方に使われますが、どちらとも解釈できる C<*foo * foo> のようなものが
+書かれました。
 これは中置演算子を意味していると仮定しますが、どうかより明確にするように
 してください -- 上述の例では、もし本当にグロブと関数呼び出しの結果の
 積を意味しているなら、C<*foo * foo()> と書けます。
@@ -364,9 +364,9 @@
 この式は現在のロケールの規則を使ってパターンマッチングを行い、置換を
 行うときに右側を式として評価します。
 5.14 と 5.16 では、後者の解釈を望むなら、単に代わりに "el" と書いてください。
-But note that the C</l> modifier should not be used explicitly anyway;
-you should use C<use locale> instead.  See L<perllocale>.
-(TBT)
+しかし、どちらにしろ C</l> 修飾子は明示的に使うべきではないことに
+注意してください; 代わりに C<use locale> を使うべきです。
+L<perllocale> を参照してください。
 
 =item '|' and '<' may not both be specified on command line
 
@@ -576,9 +576,8 @@
 
 =end original
 
-(F) When the "array_base" feature is disabled (e.g., under C<use v5.16;>)
-the special variable C<$[>, which is deprecated, is now a fixed zero value.
-(TBT)
+(F) (C<use v5.16;> のように) "array_base" 機能が無効の場合、廃止予定である
+特殊変数 C<$[> は 0 固定です。
 
 =item Assignment to both a list and a scalar
 
@@ -676,11 +675,10 @@
 
 =end original
 
-(S debugging) An array was assigned to when it was being freed.
-Freed values are not supposed to be visible to Perl code.  This
-can also happen if XS code calls C<av_clear> from a custom magic
-callback on the array.
-(TBT)
+(S debugging) 配列が、解放されるときに代入されました。
+解放された値は Perl コードからは見えないはずです。
+これはまた、XS コードが配列のカスタムマジックコールバックから
+C<av_clear> を呼び出したときにも起こります。
 
 =item Attempt to delete disallowed key '%s' from a restricted hash
 
@@ -779,8 +777,8 @@
 
 =end original
 
-(W) Perl がスカラの参照カウントをデクリメントしようとして、0 になるかを
-見たところ、既に 0 になっていることがわかりました;
+(W internal) Perl がスカラの参照カウントをデクリメントしようとして、
+0 になるかを見たところ、既に 0 になっていることがわかりました;
 これは、既に解放されているべきものであり、実際は、おそらく、
 解放されたものでしょう。
 これは、SvREFCNT_dec() が必要以上に呼ばれたか、SvREFCNT_inc() が必要な
@@ -912,9 +910,8 @@
 
 =end original
 
-(S debugging) This indicates that something went wrong and Perl got I<very>
-confused about C<@_> or C<@DB::args> being tied.
-(TBT)
+(S debugging) これは、C<@_> や C<@DB::args> が tie されたことに関して何かが
+うまくいかなくて Perl が I<とても> 混乱したことを示しています。
 
 =item Bad arg length for %s, is %u, should be %d
 
@@ -1324,9 +1321,8 @@
 
 =end original
 
-(P) When starting a new thread or return values from a thread, Perl
-encountered an invalid data type.
-(TBT)
+(P) 新しいスレッドを始めたりスレッドから値を返したときに、Perl は不正な
+データ型に遭遇しました。
 
 =item Callback called exit
 
@@ -1444,9 +1440,9 @@
 
 =end original
 
-(F) C<caller> tried to set C<@DB::args>, but found it tied.  Tying C<@DB::args>
-is not supported.  (Before this error was added, it used to crash.)
-(TBT)
+(F) C<caller> は C<@DB::args> を設定しようとしましたが、tie されていました。
+C<@DB::args> の tie は非対応です。
+(このエラーが追加する前は、クラッシュしていました。)
 
 =item Cannot tie unreifiable array
 
@@ -1459,11 +1455,10 @@
 
 =end original
 
-(P) You somehow managed to call C<tie> on an array that does not
-keep a reference count on its arguments and cannot be made to
-do so.  Such arrays are not even supposed to be accessible to
-Perl code, but are only used internally.
-(TBT)
+(P) 参照カウントを保持していない配列を引数にして C<tie> を
+呼び出そうとしましたがそうできませんでした。
+このような配列は Perl コードからアクセスできると想定してはならず、
+内部だけで使われます。
 
 =item Can only compress unsigned integers in pack
 
@@ -1679,11 +1674,10 @@
 
 =end original
 
-(F) You have used a C<default> block that is neither inside a
-C<foreach> loop nor a C<given> block.  (Note that this error is
-issued on exit from the C<default> block, so you won't get the
-error if you use an explicit C<continue>.)
-(TBT)
+(F) C<foreach> ループや C<given> ブロックの内側でないところで
+C<default> ブロックを使いました。
+(このエラーは C<default> ブロックから出るときに発生するので、明示的な
+C<continue> を使うとエラーは発生しません。)
 
 =item Can't do inplace edit: %s is not a regular file
 
@@ -1868,10 +1862,10 @@
 
 =end original
 
-(F) C<\p{}> か C<\P{}> を使っていますが、そのような名前の文字プロパティは
+(F) C<\p{}> か C<\P{}> を使っていますが、そのような名前の文字特性は
 見つかりませんでした。
-おそらくプロパティ名をタイプミスしたのでは?
-利用可能なプロパティの完全なリストは
+おそらく特性名をタイプミスしたのでは?
+利用可能な特性の完全なリストは
 L<perluniprops/Properties accessible through \p{} and \P{}> を
 参照してください。
 
@@ -2441,10 +2435,8 @@
 
 =end original
 
-(F) You tried to run a perl built with MAD support with
-the PERL_XMLDUMP environment variable set, but the file
-named by that variable could not be opened.
-(TBT)
+(F) PERL_XMLDUMP 環境変数を設定して MAD 対応でビルドした perl を
+実行しようとしましたが、環境変数で指定された名前のファイルが開けませんでした。
 
 =item Can't open %s: %s
 
@@ -2470,9 +2462,8 @@
 
 =end original
 
-(F) You tried to call perl with the B<-e> switch, but F</dev/null> (or
-your operating system's equivalent) could not be opened.
-(TBT)
+(F) B<-e> オプション付きで perl を呼び出そうとしましたが、F</dev/null>
+(またはあなたのオペレーティングシステムでの等価物) が開けませんでした。
 
 =item Can't open a reference
 
@@ -2688,11 +2679,10 @@
 
 =end original
 
-(F) You called C<reset('E')> or similar, which tried to reset
-all variables in the current package beginning with "E".  In
-the main package, that includes %ENV.  Resetting %ENV is not
-supported on some systems, notably VMS.
-(TBT)
+(F) C<reset('E')> のようなものを呼び出して、現在のパッケージで "E" で始まる
+全ての変数を reset しようとしました。
+main パッケージでは、これには %ENV が含まれます。
+%ENV の reset は一部のシステム、特に VMS では対応していません。
 
 =item Can't resolve method "%s" overloading "%s" in package "%s"
 
@@ -2835,9 +2825,8 @@
 
 =end original
 
-(F) You tried to call perl with the B<-m> switch, but you put something
-other than "=" after the module name.
-(TBT)
+(F) B<-m> オプション付きで perl を呼び出そうとしましたが、モジュール名の後に
+"=" 以外のものを置きました。
 
 =item Can't use anonymous symbol table for method lookup
 
@@ -3298,7 +3287,6 @@
 (D deprecated, syntax) C<\cI<X>> 構文は非表示文字を指定する方法を
 意図しています。
 これを、表示文字である ";" を評価するために "{" 付きで使いました。
-evaluates to ";", which is printable.
 このようにしてセミコロンを指定する方法は Perl 5.18 で取り除かれる予定です。
 "\c" なしで単にセミコロンまたは逆スラッシュ-セミコロンを使ってください。
 
@@ -3325,8 +3313,7 @@
 
 =end original
 
-(F) Creating a new thread inside the C<s///> operator is not supported.
-(TBT)
+(F) C<s///> 演算子の中での新しいスレッドの作成は非対応です。
 
 =item close() on unopened filehandle %s
 
@@ -3447,8 +3434,7 @@
 
 =end original
 
-This may be counterintuitive at times, as both these fail:
-(TBT)
+以下のものはどちらも失敗するので、これは直感的ではないかも知れません:
 
  chr(0x110000) =~ \p{ASCII_Hex_Digit=True}      # Fails.
  chr(0x110000) =~ \p{ASCII_Hex_Digit=False}     # Also fails!
@@ -3459,8 +3445,7 @@
 
 =end original
 
-and both these succeed:
-(TBT)
+そしてこれはどちらも成功します:
 
  chr(0x110000) =~ \P{ASCII_Hex_Digit=True}      # Succeeds.
  chr(0x110000) =~ \P{ASCII_Hex_Digit=False}     # Also succeeds!
@@ -3478,8 +3463,7 @@
 (A) スクリプトを perl ではなく B<csh> またはその他のシェルで
 実行しようとしました。
 #! 行をチェックするか、スクリプトを直接 Perl で起動してください。
-The #! line at the top of your file could look like
-(TBT)
+ファイルの先頭の #! 行は以下のようにします
 
   #!/usr/bin/perl -w
 
@@ -3605,7 +3589,6 @@
 C<\N{...}> エスケープで指定された文字名の検索中に矛盾を
 発見しました。
 おそらく対応する C<overload> プラグマの読み込みを忘れたのでは?
-L<charnames> と L<overload> を参照してください。
 
 =item Constant(%s)%s: %s in regex; marked by <-- HERE in m/%s/
 
@@ -3690,11 +3673,11 @@
 
 =end original
 
-(F) You tried to call a subroutine in the C<CORE::> namespace
-with C<&foo> syntax or through a reference.  Some subroutines
-in this package cannot yet be called that way, but must be
-called as barewords.  Something like this will work:
-(TBT)
+(F) C<CORE::> 名前空間のサブルーチンを C<&foo> 文法またはリファレンス経由で
+呼び出そうとしました。
+このパッケージの一部のサブルーチンはまだこの方法では呼び出せず、裸の単語で
+呼び出さなければなりません。
+以下のようなものは動作します:
 
     BEGIN { *shove = \&CORE::push; }
     shove @array, 1,2,3; # pushes on to @array
@@ -3821,11 +3804,10 @@
 
 =end original
 
-Although C<defined %hash> is false on a plain not-yet-used hash, it
-becomes true in several non-obvious circumstances, including iterators,
-weak references, stash names, even remaining true after C<undef %hash>.
-These things make C<defined %hash> fairly useless in practice.
-(TBT)
+まだ使われていない普通のハッシュに対する C<defined %hash> は偽ですが、
+いくつかの明白でない状況では新になります; これには反復し、弱い参照、
+stash 名を含み、C<undef %hash> の後でも真になります。
+これらにより、実践では C<defined %hash> はほとんど使えません。
 
 =begin original
 
@@ -3834,9 +3816,8 @@
 
 =end original
 
-If a check for non-empty is what you wanted then just put it in boolean
-context (see L<perldata/Scalar values>):
-(TBT)
+空でないことをチェックしたいなら、単にこれを真偽値コンテキストに
+置いてください (L<perldata/Scalar values> を参照してください):
 
     if (%hash) {
        # not empty
@@ -3851,11 +3832,10 @@
 
 =end original
 
-If you had C<defined %Foo::Bar::QUUX> to check whether such a package
-variable exists then that's never really been reliable, and isn't
-a good way to enquire about the features of a package, or whether
-it's loaded, etc.
-(TBT)
+パッケージ変数が存在するかどうかを調べるために
+C<defined %Foo::Bar::QUUX> のようなことをしていると、これは決して信頼性が
+なく、パッケージの機能や読み込まれているかどうかなどを問い合わせる
+良い方法ではありません。
 
 =item (?(DEFINE)....) does not allow branches in regex; marked by <-- HERE in m/%s/
 
@@ -4920,10 +4900,8 @@
 
 =end original
 
-(F) You tried to call a subroutine with C<goto &sub> syntax, but
-the indicated subroutine hasn't been defined, or if it was, it
-has since been undefined.
-(TBT)
+(F) C<goto &sub> 文法でサブルーチンを呼び出そうとしましたが、示された
+サブルーチンは定義されていないか、定義されていましたが未定義化されました。
 
 =item ()-group starts with a count
 
@@ -4935,8 +4913,7 @@
 =end original
 
 (F) () グループが繰り返し数で始まっています。
-繰り返し数は、テンプレート文字か () グループの後に続くことを
-想定しています。
+繰り返し数は、テンプレート文字か () グループの後に続くことを想定しています。
 L<perlfunc/pack> を参照してください。
 
 =item %s had compilation errors.
@@ -5674,11 +5651,11 @@
 
 =end original
 
-(F) The module argument to perl's B<-m> and B<-M> command-line options
-cannot contain single colons in the module name, but only in the
-arguments after "=".  In other words, B<-MFoo::Bar=:baz> is ok, but
-B<-MFoo:Bar=baz> is not.
-(TBT)
+(F) perl の B<-m> と B<-M> のコマンドラインオプションでのモジュール引数は、
+モジュール名では単一のコロンを含むことが出来ず、"=" の後でのみ含むことが
+できます。
+言い換えると、B<-MFoo::Bar=:baz> は OK ですが、B<-MFoo:Bar=baz> は
+そうではありません。
 
 =item Invalid mro name: '%s'
 
@@ -5707,10 +5684,10 @@
 
 =end original
 
-(F) Perl was called with invalid debugger flags.  Call perl with
-the B<-D> option with no flags to see the list of acceptable values.
-See also L<< perlrun/B<-D>I<letters> >>.
-(TBT)
+(F) Perl は不正なデバッガフラグで呼び出されました。
+受け付けられる値の一覧を見るには、フラグなしの B<-D> オプションをつけて
+perl を呼び出してください。
+L<< perlrun/B<-D>I<letters> >> も参照してください。
 
 =item Invalid [] range "%s" in regex; marked by <-- HERE in m/%s/
 
@@ -6070,9 +6047,8 @@
 
 =end original
 
-(W syntax) You used length() on either an array or a hash when you
-probably wanted a count of the items.
-(TBT)
+(W syntax) おそらくアイテムの数を知りたいときに配列やハッシュに対して
+length() を使いました。
 
 =begin original
 
@@ -6080,8 +6056,7 @@
 
 =end original
 
-Array size can be obtained by doing:
-(TBT)
+配列の大きさは以下のようにして得られます:
 
     scalar(@array);
 
@@ -6091,8 +6066,7 @@
 
 =end original
 
-The number of items in a hash can be obtained by doing:
-(TBT)
+ハッシュの要素数は以下のようにして得られます:
 
     scalar(keys %hash);
 
@@ -6150,10 +6124,10 @@
 
 =end original
 
-(F) On some platforms, notably Windows, the three-or-more-arguments
-form of C<open> does not support pipes, such as C<open($pipe, '|-', @args)>.
-Use the two-argument C<open($pipe, '|prog arg1 arg2...')> form instead.
-(TBT)
+(F) 一部のプラットフォーム、特に Windows では、
+C<open($pipe, '|-', @args)> のような、3 以上の引数の形式の
+C<open> ではパイプに対応していません。
+代わりに 2 引数 C<open($pipe, '|prog arg1 arg2...')> 形式を使ってください。
 
 =item localtime(%f) too large
 
@@ -6168,7 +6142,7 @@
 
 (W overflow) 信頼して扱えるよりも大きな数値で C<localtime> を呼び出したので
 C<localtime> はおそらく間違った日付を返します。
-この警告は、nan (特殊な非数) でも引き起こされます。
+この警告は、NaN (特殊な非数) でも引き起こされます。
 
 =item localtime(%f) too small
 
@@ -6243,13 +6217,13 @@
 
 =end original
 
-(W misc) Although L<attributes.pm|attributes> allows this, turning the lvalue
-attribute on or off on a Perl subroutine that is already defined
-does not always work properly.  It may or may not do what you
-want, depending on what code is inside the subroutine, with exact
-details subject to change between Perl versions.  Only do this
-if you really know what you are doing.
-(TBT)
+(W misc) L<attributes.pm|attributes> ではこれは許されていますが、既に
+定義されている Perl サブルーチンに対して左辺値属性をオンまたはオフにするのは
+常に適切に動作するわけではありません。
+あなたの望むことが行われるかもしれませんし行われないかもしれません;
+サブルーチンの内側にどんなコードがあるかに依存し、正確な詳細は
+Perl バージョン間で変更されることがあります。
+自分が何をしているのかが本当に分かっているときにだけこれを行ってください。
 
 =item lvalue attribute ignored after the subroutine has been defined
 
@@ -6274,8 +6248,7 @@
 
 =end original
 
-See also L<attributes.pm|attributes>.
-(TBT)
+L<attributes.pm|attributes> も参照してください。
 
 =item Malformed integer in [] in pack
 
@@ -7208,10 +7181,9 @@
 
 =end original
 
-(F) Perl's B<-e> and B<-E> command-line options require an argument.  If
-you want to run an empty program, pass the empty string as a separate
-argument or run a program consisting of a single 0 or 1:
-(TBT)
+(F) Perl の B<-e> と B<-E> のコマンドラインオプションは引数が必要です。
+空のプログラムを実行したい場合は、空文字列を別の引数として渡すか、単一の
+0 または 1 からなるプログラムを実行してください:
 
     perl -e ""
     perl -e0
@@ -7326,9 +7298,10 @@
 
 =end original
 
-(F) The B<-I> command-line switch requires a directory name as part of the
-I<same> argument.  Use B<-Ilib>, for instance.  B<-I lib> won't work.
-(TBT)
+(F) B<-I> コマンドラインオプションは I<同じ> 引数の一部としてディレクトリ名が
+必要です。
+例えば、B<-Ilib> としてください。
+B<-I lib> は動作しません。
 
 =item No error file after 2> or 2>> on command line
 
@@ -8008,7 +7981,7 @@
 
 =end original
 
-(W io deprecated) open() で、既にディレクトリハンドルを保持しているシンボル
+(W io, deprecated) open() で、既にディレクトリハンドルを保持しているシンボル
 (グロブまたはスカラ)にファイルハンドルを関連付けようとしました。
 これは不正ではありませんが、この用法はコードを間違えて解釈する可能性が
 あるので非推奨です。
@@ -8024,7 +7997,7 @@
 
 =end original
 
-(W io deprecated) すでにファイルハンドルを保持しているシンボル
+(W io, deprecated) すでにファイルハンドルを保持しているシンボル
 (グロブまたはスカラ)にディレクトリハンドルを関連付けるために
 opendir() を使いました。
 これは不正ではありませんが、この用法はコードを間違えて解釈する可能性が
@@ -8316,9 +8289,8 @@
 
 =end original
 
-(W overload) The L<overload> pragma was passed an argument it did not
-recognize.  Did you mistype an operator?
-(TBT)
+(W overload) L<overload> プラグマに、認識できない引数が渡されました。
+演算子をタイプミスしましたか?
 
 =item Overloaded dereference did not return a reference
 
@@ -8776,9 +8748,8 @@
 
 =end original
 
-(P) The internal sv_replace() function was handed a new SV with a
-reference count other than 1.
-(TBT)
+(P) 内部の sv_replace() 関数は、参照カウントが 1 でない新しい SV を
+扱いました。
 
 =item panic: restartop in %s
 
@@ -8849,10 +8820,9 @@
 
 =end original
 
-(P) The interpreter's sanity check of the C function strxfrm() failed.
-In your current locale the returned transformation of the string "ab" is
-shorter than that of the string "a", which makes no sense.
-(TBT)
+(P) C 関数 strxfrm() のインタプリタの正気度チェックが失敗しました。
+現在のロケールでは、文字列 "ab" の変換で返されたものは 文字列 "a" の
+変換で返されたものよりも短いので、おかしいです。
 
 =item panic: top_env
 
@@ -9056,13 +9026,13 @@
 
 =end original
 
-(F) The code you are trying to run has asked for a newer version of
-Perl than you are running.  Perhaps C<use 5.10> was written instead
-of C<use 5.010> or C<use v5.10>.  Without the leading C<v>, the number is
-interpreted as a decimal, with every three digits after the
-decimal point representing a part of the version number.  So 5.10
-is equivalent to v5.100.
-(TBT)
+(F) 実行しようとしたコードは、実行している Perl のバージョンよりも高いものを
+尋ねました。
+おそらく C<use 5.010> or C<use v5.10> ではなく C<use 5.10> と
+書かれているのでしょう。
+先頭の C<v> がないと、数値は 10 進数で、小数点の後の 3 桁毎にバージョン番号の
+部分を表現していると解釈されます。
+それで、5.10 は v5.100 と等価です。
 
 =item Perl %s required--this is only version %s, stopped
 
@@ -9113,11 +9083,10 @@
 
 =end original
 
-(F) The code you are trying to run claims it will not run
-on the version of Perl you are using because it is too new.
-Maybe the code needs to be updated, or maybe it is simply
-wrong and the version check should just be removed.
-(TBT)
+(F) 実行しようとしているコードは、使っている Perl のバージョンが新しすぎると
+主張しています。
+コードを更新する必要があるかもしれませんし、単に間違っていて単純に
+バージョンチェックを削除するべきかもしれません。
 
 =item perl: warning: Setting locale failed.
 
@@ -9827,11 +9796,11 @@
 
 =end original
 
-(P) It is currently not permitted to load modules when creating
-a filehandle inside an %INC hook.  This can happen with C<open my
-$fh, '<', \$scalar>, which implicitly loads PerlIO::scalar.  Try
-loading PerlIO::scalar explicitly first.
-(TBT)
+(P) %INC フックの内側でファイルハンドルを作る時にモジュールを読み込むのは
+現在のところ許されていません。
+これは、C<open my $fh, '<', \$scalar> で暗黙に PerlIO::scalar を読み込むときに
+起こることがあります。
+最初に PerlIO::scalar を明示的に読み込むことを試してください。
 
 =item Recursive inheritance detected in package '%s'
 
@@ -10713,11 +10682,11 @@
 
 =end original
 
-(F) You tried to activate a source filter (usually by loading a
-source filter module) within a string passed to C<eval>.  This is
-not permitted under the C<unicode_eval> feature.  Consider using
-C<evalbytes> instead.  See L<feature>.
-(TBT)
+(F) C<eval> に渡された文字列の中で(通常はソースフィルタモジュールを
+読み込むことで)ソースフィルタを有効にしようとしました。
+これは C<unicode_eval> 機能が有効の場合は許されていません。
+代わりに C<evalbytes> を使うことを検討してください。
+L<feature> を参照してください。
 
 =item splice() offset past end of array
 
@@ -11531,11 +11500,11 @@
 
 =end original
 
-(F) The subroutine in question in the CORE package requires its argument
-to be a hard reference to data of the specified type.  Overloading is
-ignored, so a reference to an object that is not the specified type, but
-nonetheless has overloading to handle it, will still not be accepted.
-(TBT)
+(F) CORE パッケージにある問題のサブルーチンは、引数に特定の型のデータへの
+ハードリファレンスを要求しています。
+オーバーロードは無視されるので、指定された型ではないけれども、それを
+扱えるようにオーバーロードされたオブジェクトへのリファレンスでも
+受け付けられません。
 
 =item Type of arg %d to %s must be %s (not %s)
 
@@ -11635,10 +11604,10 @@
 
 =end original
 
-(W internal) On exit, Perl found some strings remaining in the shared
-string table used for copy on write and for hash keys.  The entries
-should have been freed, so this indicates a bug somewhere.
-(TBT)
+(W internal) 終了時に、ハッシュキーのためのコピーオンライトのための
+共有文字列テーブルに文字列が残っていることを Perl が発見しました。
+エントリは開放されている必要があるので、これはどこかにバグがあることを
+示しています。
 
 =item Unbalanced tmps: %d more allocs than frees
 
@@ -11775,9 +11744,9 @@
 
 =end original
 
-(P) When compiling a subroutine call in lvalue context, Perl failed an
-internal consistency check.  It encountered a malformed op tree.
-(TBT)
+(P) 左辺値コンテキストでのサブルーチン呼び出しをコンパイルするときに、Perl は
+内部一貫性チェックに失敗しました。
+不正な構文木に遭遇しました。
 
 =item Unicode non-character U+%X is illegal for open interchange
 
@@ -11791,8 +11760,8 @@
 
 =end original
 
-(W utf8, nonchar) U+FFFE や U+FFFF のようないくつかの符号位置は Unicode 標準によって
-非文字として指定されています。
+(W utf8, nonchar) U+FFFE や U+FFFF のようないくつかの符号位置は
+Unicode 標準によって非文字として指定されています。
 これらは有効な符号位置ですが、内部使用のために予約されています; 従って、
 アプリケーションはこれを交換しようとするべきではありません。
 もし自分が何をしているかを理解しているなら、C<no warnings 'nonchar';> で
@@ -11844,9 +11813,8 @@
 
 =end original
 
-(P) Perl was about to print an error message in C<$@>, but the C<$@> variable
-did not exist, even after an attempt to create it.
-(TBT)
+(P) Perl は C<$@> のエラーメッセージを表示しようとしましたが、C<$@> 変数が
+(たとえ作ろうとした後でも) 存在しませんでした。
 
 =item Unknown open() mode '%s'
 
@@ -12396,8 +12364,7 @@
 
 =end original
 
-(W syntax) You used C<$[> in a comparison, such as:
-(TBT)
+(W syntax) 以下のように、比較で C<$[> を使いました:
 
     if ($[ > 5.006) {
 	...
@@ -12410,9 +12377,9 @@
 
 =end original
 
-You probably meant to use C<$]> instead.  C<$[> is the base for indexing
-arrays.  C<$]> is the Perl version number in decimal.
-(TBT)
+おそらく C<$]> を使いたかったのでしょう。
+C<$[> は配列の基数です。
+C<$]> は Perl のバージョン番号の 10 進数です。
 
 =item Useless assignment to a temporary
 
@@ -12424,10 +12391,8 @@
 
 =end original
 
-(W misc) You assigned to an lvalue subroutine, but what
-the subroutine returned was a temporary scalar about to
-be discarded, so the assignment had no effect.
-(TBT)
+(W misc) 左辺値サブルーチンに代入しましたが、サブルーチンが返したものは
+捨てられようとする一時的なスカラなので、代入は向こうです。
 
 =item Useless (?-%s) - don't use /%s modifier in regex; marked by <-- HERE in m/%s/
 
@@ -12534,9 +12499,8 @@
 
 =end original
 
-(W misc) You have a \E in a double-quotish string without a C<\U>,
-C<\L> or C<\Q> preceding it.
-(TBT)
+(W misc) ダブルクォート風文字列の中で C<\U>, C<\L>, C<\Q> を前置することなく
+\E を書きました。
 
 =item Useless use of %s in void context
 
@@ -13009,9 +12973,7 @@
 これは Perl 5.16 で取り除かれた長年残っていたバグで、
 型グロブを保持しているスカラ自身を tie する方法がなく、また型グロブが
 代入されているスカラを untie する方法がないというものでした。
-If you see this
-message, you must be using an older version.
-(TBT)
+このメッセージを見たなら、古いバージョンを使わなければなりません。
 
 =item Use of ?PATTERN? without explicit operator is deprecated
 
@@ -13470,9 +13432,8 @@
 
 =end original
 
-(W internal) The %vd (s)printf format does not support version objects
-with alpha parts.
-(TBT)
+(W internal) %vd (s)printf フォーマットはアルファ部分のある
+バージョンオブジェクトに対応していません。
 
 =item Verb pattern '%s' has a mandatory argument in regex; marked by <-- HERE in m/%s/ 
 
@@ -13757,7 +13718,7 @@
 
 Translate: 吉村 寿人 <JAE00****@nifty*****> (5.000)
 Update: SHIRAKATA Kentaro <argra****@ub32*****> (5.6.1-)
-Status: in progress
+Status: completed
 
 =end meta
 



perldocjp-cvs メーリングリストの案内
Back to archive index