[perldocjp-cvs 609] CVS update: docs/perl/5.12.0

Back to archive index

argra****@users***** argra****@users*****
2010年 4月 17日 (土) 04:21:51 JST


Index: docs/perl/5.12.0/perl5120delta.pod
diff -u docs/perl/5.12.0/perl5120delta.pod:1.3 docs/perl/5.12.0/perl5120delta.pod:1.4
--- docs/perl/5.12.0/perl5120delta.pod:1.3	Fri Apr 16 21:50:23 2010
+++ docs/perl/5.12.0/perl5120delta.pod	Sat Apr 17 04:21:50 2010
@@ -58,9 +58,9 @@
 =end original
 
 This new syntax allows a module author to set the $VERSION of a namespace
-when the namespace is declared with 'package'. It eliminates the need
-for C<our $VERSION = ...> and similar constructs. E.g.
-(TBT)
+when the namespace is declared with 'package'.
+これによって、for C<our $VERSION = ...> や似たような構造を取り除けます。
+例えば、
 
       package Foo::Bar 1.23;
       # $Foo::Bar::VERSION == 1.23
@@ -176,10 +176,10 @@
 
 =end original
 
-A new operator, C<...>, nicknamed the Yada Yada operator, has been added.
-It is intended to mark placeholder code that is not yet implemented.
-See L<perlop/"Yada Yada Operator">.
-(TBT)
+ヤダヤダ演算子というあだ名のある新しい演算子 C<...> が追加されました。
+これはまだ実装していないコードのプレースホルダとしてマークすることを
+目的としています。
+L<perlop/"Yada Yada Operator"> を参照してください。
 
 =head2 Implicit strictures
 
@@ -242,9 +242,8 @@
 
 =end original
 
-Additionally, Perl's developers have significantly improved Perl's Unicode
-implementation. For full details, see L</Unicode overhaul> below.
-(TBT)
+さらに、Perl の開発者は Perl の Unicode 実装を大きく改善しました。
+完全な詳細については、後述する L</Unicode overhaul> を参照してください。
 
 =head2 Y2038 compliance
 
@@ -313,13 +312,11 @@
 
 =end original
 
-See L<perlapi/PL_keyword_plugin> for the mechanism. The Perl core
-source distribution also includes a new module
-L<XS::APItest::KeywordRPN>, which implements reverse Polish notation
-arithmetic via pluggable keywords. This module is mainly used for test
-purposes, and is not normally installed, but also serves as an example
-of how to use the new mechanism.
-(TBT)
+仕組みについては L<perlapi/PL_keyword_plugin> を参照してください。
+Perl コアソース配布には、プラグ可能なキーワードを使って逆ポーランド記法を
+実装した L<XS::APItest::KeywordRPN> という新しいモジュールも含んでいます。
+このモジュールは主にテスト用に使われ、通常はインストールされませんが、
+この仕組みの使い方の例となっています。
 
 =begin original
 
@@ -328,9 +325,8 @@
 
 =end original
 
-Perl's developers consider this feature to be experimental. We may remove
-it or change it in a backwards-incompatible way in Perl 5.14.
-(TBT)
+Perl の開発者はこの機能は実験的なものだと考えています。
+Perl 5.14 では過去互換性の点から削除したり変更したりするかもしれません。
 
 =head2 APIs for more internals
 
@@ -364,9 +360,8 @@
 
 =end original
 
-Perl's developers consider this feature to be experimental. We may remove
-it or change it in a backwards-incompatible way in Perl 5.14.
-(TBT)
+Perl の開発者はこの機能は実験的なものだと考えています。
+Perl 5.14 では過去互換性の点から削除したり変更したりするかもしれません。
 
 =head2 Overridable function lookup
 
@@ -466,8 +461,9 @@
 
 Perl's developers are somewhat concerned about possible user confusion
 with the existing C<\N{...}> construct which matches characters by their
-Unicode name. Consequently, this feature is experimental. We may remove
-it or change it in a backwards-incompatible way in Perl 5.14.
+Unicode name.
+従って、この機能は実験的なものです。
+Perl 5.14 では過去互換性の点から削除したり変更したりするかもしれません。
 (TBT)
 
 =head2 DTrace support
@@ -600,8 +596,8 @@
 
 =end original
 
-Abstract namespace sockets are Linux-specific socket type that live in
-AF_UNIX family, slightly abusing it to be able to use arbitrary
+抽象名前空間ソケットは、AF_UNIX ファミリーにある Linux 固有のソケット型で、
+slightly abusing it to be able to use arbitrary
 character arrays as addresses: They start with nul byte and are not
 terminated by nul byte, but with the length passed to the socket()
 system call.
@@ -609,7 +605,7 @@
 
 =head2 32-bit limit on substr arguments removed
 
-(substr の引数への 32 ビット制限は取り除かれました)
+(substr の引数の 32 ビット制限は取り除かれました)
 
 =begin original
 
@@ -619,10 +615,9 @@
 
 =end original
 
-The 32-bit limit on C<substr> arguments has now been removed. The full
-range of the system's signed and unsigned integers is now available for
-the C<pos> and C<len> arguments.
-(TBT)
+C<substr> の引数の 32 ビット制限は取り除かれました。
+C<pos> 引数と C<len> 引数として、
+システムの符号付き整数および符号なし整数の幅全てを指定可能です。
 
 =head1 Potentially Incompatible Changes
 
@@ -723,9 +718,9 @@
 
 =end original
 
-The L<version> module adds C<version::is_strict> and C<version::is_lax>
-functions to check a scalar against these rules.
-(TBT)
+L<version> モジュールには、スカラがこれらのルールに従っているかを
+チェックするための C<version::is_strict> 関数と C<version::is_lax> 関数が
+追加されました。
 
 =head2 @INC reorganization
 
@@ -740,11 +735,11 @@
 
 =end original
 
-In C<@INC>, C<ARCHLIB> and C<PRIVLIB> now occur after after the current
-version's C<site_perl> and C<vendor_perl>.  Modules installed into
-C<site_perl> and C<vendor_perl> will now be loaded in preference to
-those installed in C<ARCHLIB> and C<PRIVLIB>.
-(TBT)
+C<@INC> の中で、C<ARCHLIB> と C<PRIVLIB> は現在のバージョンの
+C<site_perl> および C<vendor_perl> の後に現れるようになりました。
+C<site_perl> と C<vendor_perl> にインストールされたモジュールは、
+C<ARCHLIB> や C<PRIVLIB> にインストールされたものより優先して
+読み込まれます。
 
 =head2 REGEXPs are now first class
 
@@ -781,12 +776,11 @@
 
 =end original
 
-The C<given>/C<when> switch statement handles complex statements better
-than Perl 5.10.0 did (These enhancements are also available in
-5.10.1 and subsequent 5.10 releases.) 
+C<given>/C<when> の switch 文は、Perl 5.10.0 で扱えたものよりも
+もっと複雑な文を扱えるようになりました
+(これらの拡張は 5.10.1 および引き続く 5.10 リリースでも利用可能です。) 
 新しく、C<when> がスマートマッチングの式ではなく真偽値として
 引数を解釈する場合が二つあります。
-(TBT)
 
 =over
 
@@ -1084,10 +1078,9 @@
 
 =end original
 
-The previous behaviour was to bless Filehandles into L<FileHandle>
-(an empty proxy class) if it was loaded into memory and otherwise
-to bless them into C<IO::Handle>.
-(TBT)
+以前の振る舞いは、ファイルハンドルがメモリに読み込まれたときには
+L<FileHandle> (空の代理クラス) に bless され、さもなければ
+C<IO::Handle> に bless されていました。
 
 =item *
 
@@ -1202,9 +1195,8 @@
 
 これにより、PERL_UNICODE をセットして、UTF-8 ロケールでビルドが
 完了するようになりました。
-Without this there's a bootstrapping problem, as miniperl can't load
-the UTF-8 components of the regexp engine, because they're not yet built.
-(TBT)
+これなしではブートストラップに問題があり、まだビルドされていないので、
+正規表現エンジンの UTF-8 コンポーネントを読み込めませんでした。
 
 =item *
 
@@ -1217,7 +1209,6 @@
 
 F<miniperl> の @INC は C<-I...> のみに制限され、C<$ENV{PERL5LIB}> と
 "C<.>" は切り離されました。
-(TBT)
 
 =item *
 
@@ -1298,12 +1289,13 @@
 a functionality or syntax, it isn't a choice we make lightly. Sometimes,
 we choose to deprecate functionality or syntax because it was found to
 be poorly designed or implemented. Sometimes, this is because they're
-holding back other features or causing performance problems. Sometimes,
-the reasons are more complex. Wherever possible, we try to keep deprecated
-functionality available to developers in its previous form for at least
-one major release. So long as a deprecated feature isn't actively
-disrupting our ability to maintain and extend Perl, we'll try to leave
-it in place as long as possible.
+holding back other features or causing performance problems.
+場合によっては、理由はもっと複雑です。
+可能であるなら、私たちは少なくとも 1 メジャーリリースの間
+非推奨の機能を以前の形で開発者に利用可能なままにしています。
+非推奨の機能が Perl を管理・拡張する私たちの能力を大きく
+混乱させないうちは、私たちは機能を出来るだけ長くそのままにしようと
+しています。
 (TBT)
 
 =begin original
@@ -1369,8 +1361,7 @@
 
 =end original
 
-because no attribute processing is done for an empty list.
-(TBT)
+なぜなら空リストには属性処理は行われないからです。
 
 =begin original
 
@@ -1460,10 +1451,11 @@
 
 =end original
 
-The following modules will be removed from the core distribution in a
-future release, and should be installed from CPAN instead. Distributions
-on CPAN which require these should add them to their prerequisites. The
-core versions of these modules warnings will issue a deprecation warning.
+以下のモジュールは将来のリリースではコア配布からは取り除かれ、
+代わりに CPAN からインストールするようになります。
+Distributions
+on CPAN which require these should add them to their prerequisites.
+これらのモジュールのコア版は、非推奨警告を発生させます。
 (TBT)
 
 =begin original
@@ -1514,10 +1506,10 @@
 
 =end original
 
-You can silence these deprecation warnings by installing the modules
-in question from CPAN.  To install the latest version of all of them,
-just install C<Task::Deprecations::5_12>.
-(TBT)
+モジュールを CPAN からインストールすることによって、非推奨警告を
+消すことができます。
+これら全ての最新版をインストールするには、単に
+C<Task::Deprecations::5_12> をインストールしてください。
 
 =over
 
@@ -1546,12 +1538,20 @@
 
 =item Assignment to $[
 
+($[ への代入)
+
 =item Use of the attribute :locked on subroutines
 
+(サブルーチンへの :locked 属性の使用)
+
 =item Use of "locked" with the attributes pragma
 
+(attributes プラグマでの "locked" の使用)
+
 =item Use of "unique" with the attributes pragma
 
+(attributes プラグマでの "unique" の使用)
+
 =item Perl_pmflag
 
 =begin original
@@ -1564,15 +1564,17 @@
 
 =end original
 
-C<Perl_pmflag> is no longer part of Perl's public API. Calling it now
-generates a deprecation warning, and it will be removed in a future
-release. Although listed as part of the API, it was never documented,
-and only ever used in F<toke.c>, and prior to 5.10, F<regcomp.c>. In
-core, it has been replaced by a static function.
-(TBT)
+C<Perl_pmflag> はもはや Perl の公開 API ではありません。
+これを呼び出すと非推奨警告が生成され、これは将来のリリースで
+取り除かれます。
+API の一覧には載っていましたが、文書化されたことはなく、
+F<toke.c> と、5.10 以前での F<regcomp.c> でのみ使われていました。
+コアでは、これは static 版に置き換えられました。
 
 =item Numerous Perl 4-era libraries
 
+(大量の Perl 4 時代のライブラリ)
+
 =begin original
 
 F<termcap.pl>, F<tainted.pl>, F<stat.pl>, F<shellwords.pl>, F<pwd.pl>,
@@ -1626,9 +1628,9 @@
 
 =end original
 
-Perl's developers have made a concerted effort to update Perl to be in
-sync with the latest Unicode standard. Changes for this include:
-(TBT)
+Perl の開発者は、Perl を最新の Unicode 標準と同期するように更新することに
+断固とした努力を行っています。
+これに関する変更には以下のものを含みます:
 
 =begin original
 
@@ -1680,9 +1682,8 @@
 
 =end original
 
-Perl now accepts all the Unicode-defined synonyms for properties and
-property values.
-(TBT)
+Perl は Unicode で定義された、特性への別名と特性値全てを
+受け付けるようになりました。
 
 =begin original
 
@@ -1694,12 +1695,12 @@
 
 =end original
 
-C<qr/\X/>, which matches a Unicode logical character, has
-been expanded to work better with various Asian languages. It
-now is defined as an I<extended grapheme cluster>. (See
-L<http://www.unicode.org/reports/tr29/>).  Anything matched previously
-and that made sense will continue to be accepted.   Additionally:
-(TBT)
+Unicode 論理文字にマッチングする C<qr/\X/> は、様々なアジア言語で
+よりよく働くように拡張されました。
+これは I<拡張書記素クラスタ> として定義されます。
+(L<http://www.unicode.org/reports/tr29/> を参照してください)。
+以前からマッチングしていたものは引き続きマッチングします。
+さらに:
 
 =over
 
@@ -1770,9 +1771,7 @@
 
 =end original
 
-Otherwise, this change should be transparent for the non-affected
-languages.
-(TBT)
+それ以外では、この変更は影響を与えない言語では透過的です。
 
 =begin original
 
@@ -1816,8 +1815,8 @@
 
 =end original
 
-C<\p{Decomposition_Type=Canonical}> はハングルの音節に
-含まれるようになりました。
+C<\p{Decomposition_Type=Canonical}> はハングル音節文字を
+含むようになりました。
 
 =begin original
 
@@ -1915,9 +1914,7 @@
 
 =end original
 
-The Numeric type property has been extended to include the Unihan
-characters.
-(TBT)
+数値特性は、Unihan 文字を含むように拡張されました。
 
 =begin original
 
@@ -3654,11 +3651,10 @@
 
 =end original
 
-The syntax C<unless (EXPR) BLOCK else BLOCK> is now documented as valid,
-as is the syntax C<unless (EXPR) BLOCK elsif (EXPR) BLOCK ... else
-BLOCK>, although actually using the latter may not be the best idea for
-the readability of your source code.
-(TBT)
+C<unless (EXPR) BLOCK else BLOCK> という文法は有効であると文書化されました;
+C<unless (EXPR) BLOCK elsif (EXPR) BLOCK ... else BLOCK> も同様です;
+しかし実際には後者を使うことは、ソースコードの可読性の面から
+最良の考えではないでしょう。
 
 =item *
 
@@ -3760,10 +3756,8 @@
 
 =end original
 
-Much of the remaining core documentation has been reviewed and edited
-for clarity, consistent use of language, and to fix the spelling of Tom
-Christiansen's name.
-(TBT)
+残りのコアドキュメントのほとんどが、明確化、言語の一貫した使用、
+Tom Christiansen の綴りの修正のために見直され編集されました。
 
 =item *
 
@@ -5902,9 +5896,9 @@
 
 =end original
 
-On systems which in-place edits without backup files, -i'*' now works as
-the documentation says it does [perl #70802]
-(TBT)
+バックアップファイルなしでその場で修正するシステムで、
+-i'*' が文書に記されているとおりに動作するようになりました。
+[perl #70802]
 
 =item *
 
@@ -5914,8 +5908,8 @@
 
 =end original
 
-Saving and restoring magic flags no longer loses readonly flag.
-(TBT)
+マジックフラグの保存と復帰で読み込み専用フラグを
+失わないようになりました。
 
 =item *
 
@@ -5926,9 +5920,8 @@
 
 =end original
 
-The malformed syntax C<grep EXPR LIST> (note the missing comma) no longer
-causes abrupt and total failure.
-(TBT)
+不正な文法 C<grep EXPR LIST> (カンマがないことに注意) で、
+突然完全に失敗しなくなりました。
 
 =item *
 
@@ -5939,9 +5932,8 @@
 
 =end original
 
-Regular expressions compiled with C<qr{}> literals properly set C<$'> when
-matching again.
-(TBT)
+C<qr{}> リテラルを使ってコンパイルされた正規表現で、再び
+マッチングしたときに適切に C<$'> がセットされるようになりました。
 
 =item *
 
@@ -5952,9 +5944,9 @@
 
 =end original
 
-Using named subroutines with C<sort> should no longer lead to bus errors
+C<sort> で名前付きサブルーチンを使ったときに、バスエラーを
+引き起こさなくなりました。
 [perl #71076]
-(TBT)
 
 =item *
 
@@ -5964,8 +5956,8 @@
 
 =end original
 
-Numerous bugfixes catch small issues caused by the recently-added Lexer API.
-(TBT)
+最近追加された語句解析 API によって引き起こされた多くの小さな問題が
+修正されました。
 
 =item *
 
@@ -5975,8 +5967,8 @@
 
 =end original
 
-Smart match against C<@_> sometimes gave false negatives. [perl #71078]
-(TBT)
+C<@_> を使ったスマートマッチングが時々間違っていました。
+[perl #71078]
 
 =item *
 
@@ -6037,9 +6029,8 @@
 
 =end original
 
-C<-I> on shebang line now adds directories in front of @INC
-as documented, and as does C<-I> when specified on the command-line.
-(TBT)
+シェバン行での C<-I> は文書通り、コマンドラインで指定した C<-I> と
+同様、@INC の先頭に追加されるようになりました。
 
 =item *
 
@@ -6687,9 +6678,8 @@
 
 =end original
 
-Perl now includes previously missing files from the Unicode Character
-Database.
-(TBT)
+以前は入っていなかった Unicode Character Database からのファイルも
+含むようになりました。
 
 =item *
 
@@ -6699,12 +6689,10 @@
 
 =end original
 
-Perl now honors C<TMPDIR> when opening an anonymous temporary file.
-(TBT)
+Perl は無名一時ファイルを開くときに C<TMPDIR> を使うようになりました。
 
 =back
 
-
 =head1 Platform Specific Changes
 
 (プラットフォーム固有の変更)
@@ -6721,10 +6709,9 @@
 Perl はものすごく移植性が高いです。
 一般的に、あるプラットフォームに C コンパイラがあれば、誰かが
 Perl を移植しています (あるいはそのうちに移植します)。
-We're happy to announce
-that Perl 5.12 includes support for several new platforms.  At the same
-time, it's time to bid farewell to some (very) old friends.
-(TBT)
+私たちは、Perl 5.12 でいくつかの新しいプラットフォームに対応したことを
+喜んでお伝えいたします。
+同時に、(とても)古い友人のいくつかに別れの挨拶をする時が来ました。
 
 =head2 New Platforms
 
@@ -6831,8 +6818,7 @@
 
 =end original
 
-Perl now supports IPv6 on Cygwin 1.7 and newer.
-(TBT)
+Cygwin 1.7 以降で IPv6 に対応しました。
 
 =item *
 
@@ -6863,9 +6849,8 @@
 
 =end original
 
-Skip testing the be_BY.CP1131 locale on Darwin 10 (Mac OS X 10.6),
-as it's still buggy.
-(TBT)
+まだバグっぽいので、Darwin 10 (Mac OS X 10.6) での be_BY.CP1131 ロケールの
+テストはスキップするようになりました。
 
 =item *
 
@@ -6876,9 +6861,8 @@
 
 =end original
 
-Correct infelicities in the regexp used to identify buggy locales
-on Darwin 8 and 9 (Mac OS X 10.4 and 10.5, respectively).
-(TBT)
+Darwin 8 と 9 (それぞれ Mac OS X 10.4 と 10.5) でのバグっぽいロケールを
+識別するために使われている正規表現での問題を修正しました。
 
 =back
 
@@ -6894,8 +6878,8 @@
 
 =end original
 
-Fix thread library selection [perl #69686]
-(TBT)
+スレッドライブラリ選択が修正されました。
+[perl #69686]
 
 =back
 
@@ -6965,8 +6949,7 @@
 
 =end original
 
-C<-UDEBUGGING> is now the default on VMS.
-(TBT)
+C<-UDEBUGGING> は VMS でのデフォルトとなりました。
 
 =begin original
 
@@ -6992,9 +6975,8 @@
 
 =end original
 
-The default pipe buffer size on VMS has been updated to 8192 on 64-bit
-systems.
-(TBT)
+VMS のデフォルトのパイプバッファサイズは、64 ビットシステムでは
+8192 に更新されました。
 
 =item *
 
@@ -7057,8 +7039,7 @@
 
 =end original
 
-C<File::Copy> now detects Unix compatibility mode on VMS.
-(TBT)
+C<File::Copy> は VMS の Unix 互換モードを検出するようになりました。
 
 =back
 
@@ -7108,10 +7089,9 @@
 
 =end original
 
-Perl 5.12 supports Windows 2000 and later. The supporting code for
-legacy versions of Windows is still included, but will be removed
-during the next development cycle.
-(TBT)
+Perl 5.12 は Windows 2000 以降に対応します。
+Windows のレガシー版に対応するコードもまだ含まれていますが、
+次の開発サイクルで削除される予定です。
 
 =item *
 
@@ -7121,8 +7101,8 @@
 
 =end original
 
-Initial support for building Perl with MinGW-w64 is now available.
-(TBT)
+Perl を MinGW-w64 で Perl をビルドするための初期サポートが
+利用可能です。
 
 =item *
 
@@ -7203,9 +7183,8 @@
 
 =end original
 
-This bug is specific to Microsoft Visual C and never affected
-Perl binaries built with MinGW.
-(TBT)
+このバグは Microsoft Visual C 固有で、MinGW でビルドされた
+Perl バイナリには影響ありません。
 
 =item *
 
@@ -7248,8 +7227,7 @@
 
 =end original
 
-select() now supports all empty C<fd_set>s more correctly.
-(TBT)
+select() は全ての空 C<fd_set> をより正しく対応するようになりました。
 
 =item *
 
@@ -7286,15 +7264,15 @@
 =end original
 
 Various bits of Perl's build infrastructure are no longer converted to
-win32 line endings at release time. If this hurts you, please report the
-problem with the L<perlbug> program included with perl.
+win32 line endings at release time.
+もしこれが問題になる場合は、perl に含まれている L<perlbug> プログラムで
+問題を報告してください。
 (TBT)
 
 =back
 
 =back
 
-
 =head1 Known Problems
 
 (既知の問題)
@@ -7326,8 +7304,9 @@
 Some CPANPLUS tests may fail if there is a functioning file
 F<../../cpanp-run-perl> outside your build directory. The failure
 shouldn't imply there's a problem with the actual functional
-software. The bug is already fixed in [RT #74188] and is scheduled for
-inclusion in perl-v5.12.1.
+software.
+このバグは [RT #74188] で既に修正されていて、perl-v5.12.1 に
+含まれる予定です。
 (TBT)
 
 =item *
@@ -7379,9 +7358,9 @@
 
 =end original
 
-Things like C<"\N{LATIN SMALL LIGATURE FF}" =~ /\N{LATIN SMALL LETTER F}+/>
-will appear to hang as they get into a very long running loop [RT #72998].
-(TBT)
+C<"\N{LATIN SMALL LIGATURE FF}" =~ /\N{LATIN SMALL LETTER F}+/> の
+ようなものは、とても長い実行ループに入るので、ハングアップしたかのように
+見えます [RT #72998]。
 
 =item *
 
@@ -7393,10 +7372,10 @@
 
 =end original
 
-Several porters have reported mysterious crashes when Perl's entire
-test suite is run after a build on certain Windows 2000 systems. When
-run by hand, the individual tests reportedly work fine.
-(TBT)
+何人かの移植担当者が、ある種の Windows 2000 システムでビルドした後
+Perl のテストスイート全体を実行すると、なぜかクラッシュすると
+報告しています。
+手動で実行した場合は、個々のテストは正しく動作します。
 
 =back
 
@@ -7706,9 +7685,8 @@
 
 =end original
 
-L<http://dev.perl.org/perl5/errata.html> for a list of issues
-found after this release, as well as a list of CPAN modules known
-to be incompatible with this release.
-(TBT)
+L<http://dev.perl.org/perl5/errata.html> には、このリリース以降に
+発見された問題や、このリリースと互換性のないとわかった CPAN モジュールの
+一覧があります。
 
 =cut



perldocjp-cvs メーリングリストの案内
Back to archive index